2007年 06月 07日
バオバブ観察日記2007その14
2007年 05月 31日
バオバブ観察日記2007その13

約半年ぶりの観察日記です。
昨年購入したバオバブも冬には葉が全部落ち、今年もちゃんと芽が出るかなと思っていた所、
出てきました出てきました。
写真ではちょっとわかりにくいかもしれませんが、枝の先端に小さな緑の芽が出てきています。
また今年もバオバブの生長を見守って行きたいと思います。
2006年 11月 10日
バオバブ観察日記その12
2006年 10月 10日
バオバブ観察日記その11
2006年 09月 25日
バオバブ観察日記その10

最初のものとは種類が違うがなんという種類のバオバブなのかわからないらしい。
40cmくらいのもので少し小ぶりですが、
これで今家にあるバオバブは2本になりました。
2本ともしっかり生長してくれればと思う。
右にはまたまた登場のぐるぐるエスカルゴです。
2006年 09月 25日
バオバブ観察日記その9
2006年 09月 09日
バオバブ観察日記その7

最近は一時の勢いがなくなってきたような気がする。これから、葉っぱが落ちて行くのだろうか?
最初は本当に葉っぱが出てくるのか心配したけれど、夏が近づくにつれて勢い良く葉をつけたのには少し驚いた。
これから秋、冬どうなるのかまた報告出来ればと思ってます。
2006年 06月 30日
バオバブ観察日記その6

なんとこんなになってしまいました。当初はなかなか芽が出て来ず心配してましたが、元気に育ってくれてます。
1ヶ月の間どうだったかってことは写真をとるのを忘れてしまい、日々バオバブが生長していく姿は目に入ってきてはいたものの、とりあえずダイジェスト的になってしまいました。またこれからも不定期的に写真をアップしていこうかと思います。